こんばんは、神原鍼灸院の神原です。
本日3月25日は『電気記念日』。
1927年(昭和2年)に開催された日本電気協会の総会で制定しました。
1878年(明治11年)のこの日、工部省電信局は万国電信連合に加盟する準備として、東京・銀座木挽町に中央電信局を開設しました。
それでは、本題に入ります。
本日は【腰が重だるい…!原因と今すぐできる予防&改善法】についてお話をします。
「なんだか最近、腰が重だるい…」そんなお悩み、ありませんか?
実は、腰が重くなる原因にはいくつかのパターンがあります。
長時間のデスクワークや運転、座りっぱなしの姿勢が続くことで、腰まわりの血流が滞り、筋肉がこわばってしまうことが多いのです。
さらに、冷えや運動不足、ストレスによる自律神経の乱れも、腰の重さを引き起こす一因になります。
日常生活でできる予防・改善法としては、まず「同じ姿勢を続けないこと」が重要です。
30分~1時間に一度は立ち上がって軽くストレッチを行うだけでも、血流が促進され、腰の負担が軽減されます。
また、湯船にゆっくり浸かって体を温めたり、腰まわりを冷やさないよう意識するのも効果的です。
軽いウォーキングやラジオ体操など、無理のない範囲での運動もおすすめですよ◎
ただ、慢性的な腰の重だるさが続く場合や、一時的に良くなってもすぐに戻ってしまうような場合は、根本的な原因にアプローチする必要があります。
当院では、針灸やマッサージによる治療を通じて、筋肉の緊張や血流の滞り、自律神経のバランスに働きかけ、腰の不調を根本から改善していきます。
また、当院では訪問治療を行っておりますので、ご自宅でリラックスした状態で受けることができますよ◎
腰の重さを「年齢のせい」や「仕方ないこと」とあきらめず、ぜひ一度、私たちにご相談ください。
あなたの毎日が少しでも軽やかになるよう、全力でサポートいたします。
肩こり⬇️
肩こりが引き起こす怖い症状とは?未然に防ぐ方法
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
豊中・吹田・箕面といった、北摂を中心に訪問鍼灸治療をさせて頂いております。
その他に地域にお住まいの方でもご利用頂けますので、ご相談ください。
当院の治療は、健康保険が適用されれば1割負担の方は1回500円で治療を受けることが出来ます。膝が鳴るのは〇〇のサイン?
初回の方限定でご自宅や介護施設の方へお伺いし、施術内容や保険のことなどのご説明などすべて合わせて、、、
なんと、、、無料でお試し治療が受けられます!!
正直、かなりお得です(笑)
キャンペーン期間のため、お問い合わせが殺到しておりますので、先着1日2名様限定でさせて頂きます。
お急ぎください!!
※定員がうまり次第締め切ります。
その他のお得な情報はこちらのSNSでチェックして下さいね✨
Facebook⬇️
https://www.facebook.com/kanbarashinkyuin/?ref=pages_you_manage
LINE@⬇️
ご質問などがあれば24時間受付中💁♀️
https://lin.ee/Ph4jSsX
■診療時間
月曜~土曜日 9:00~20:00
■休診日
日曜日
〒561-0856
大阪府豊中市穂積1-1-18 ブランコート豊中
往診専門 神原鍼灸院
☎06-6556-9542
✉kambara.sinkyuin@gmail.com
※ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。