慢性的な肩こり・首こりに鍼灸が効く理由とは?

神原鍼灸院 院長ブログ 肩こり

本日4月1日は『エイプリルドリームの日』。
嘘をつくエイプリルフールとは対照的に、本気の夢を語る日です。
夢を口にすると脳がその実現を意識し始め、行動に変化をもたらすと言われています。
「こんなの無理かも?」と思うことほど、まずは言葉にしてみるのが第一歩。
今日はちょっと大胆に、あなたの夢を話してみませんか?

それでは、本題に入ります。

本日は【慢性的な肩こり・首こりに鍼灸が効く理由とは?】についてお話をします。

毎日介護をしていると、ご家族の肩や首のこりが気になることはありませんか?
高齢になると血流が滞りやすく、筋肉が硬くなりやすいもの。
特に長年の生活習慣や姿勢のクセが積み重なることで、慢性的な肩こりや首こりが続くケースも少なくありません。

つらいコリを放置すると、頭痛やめまい、姿勢の悪化を招くことも。
日常の中で次のような対策を意識してみましょう。

  • 適度に体を動かし、同じ姿勢を続けない
  • 温めて血流を促す(お風呂や温湿布)
  • 定期的な針灸でケアし、悪化を防ぐ

肩こりや首こりの原因は、筋肉の緊張・血行不良・神経の圧迫などさまざま。
針灸は、これらの根本原因に働きかけ、体の内側から改善を促す施術です。

  • 筋肉の深部にアプローチし、緊張を和らげる
  • 血流を改善し、老廃物の排出をスムーズにする
  • 自律神経を整え、ストレスや不眠の軽減につなげる

血流が良くなることで酸素や栄養素が筋肉へ行き渡りやすくなり、疲労の回復を助ける効果も期待できます。

訪問針灸なら、ご自宅でリラックスしながら施術を受けられるため、高齢の方でも安心。
施術後には体が温まり、肩や首の軽さを実感する方も多くいます。
慢性的な肩こり・首こりを放置せず、専門的なケアを取り入れてみてはいかがでしょうか。

「いつもつらそうにしている家族のために、何かできることは?」と感じたら、一度訪問針灸を試してみませんか?
プロの手による適切なケアで、大切なご家族の笑顔を増やしましょう!

最近の院長オススメブログはこちらです💁‍♀️

膝痛⬇️
歩くたびに鳴る膝の音!原因と今すぐできる対策

腰痛⬇️
腰が重だるい…!原因と今すぐできる予防&改善法

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
豊中・吹田・箕面といった、北摂を中心に訪問鍼灸治療をさせて頂いております。
その他に地域にお住まいの方でもご利用頂けますので、ご相談ください。
当院の治療は、健康保険が適用されれば1割負担の方は1回500円で治療を受けることが出来ます。
初回の方限定でご自宅や介護施設の方へお伺いし、施術内容や保険のことなどのご説明などすべて合わせて、、、
なんと、、、無料お試し治療が受けられます!!
正直、かなりお得です(笑)
キャンペーン期間のため、お問い合わせが殺到しておりますので、先着12名様限定でさせて頂きます。
お急ぎください!!
※定員がうまり次第締め切ります。

その他のお得な情報はこちらのSNSでチェックして下さいね
Facebook⬇️
https://www.facebook.com/kanbarashinkyuin/?ref=pages_you_manage
LINE@⬇️
ご質問などがあれば24時間受付中💁‍♀️
https://lin.ee/Ph4jSsX
■診療時間
月曜~土曜日 9:00~20:00
■休診日
日曜日
〒561-0856
大阪府豊中市穂積1-1-18 ブランコート豊中
往診専門 神原鍼灸院
06-6556-9542
kambara.sinkyuin@gmail.com
※ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

関連記事