階段の不安を減らす膝痛ケアを訪問治療で

神原鍼灸院 院長ブログ 膝痛

こんばんは、神原鍼灸院の神原です。

本日10月9日は「散歩の日」。
「てく(10)てく(9)」の語呂合わせにちなんで制定されました。
散歩は特別な道具もいらず、気軽に始められる健康習慣として昔から親しまれています。
季節の移ろいを感じながら外を歩くだけで、気分転換やストレス解消にもつながります。
今日は少し足を延ばして、身近な景色の中に新しい発見を探してみるのも良いかもしれませんね。

それでは本題に入ります。
本日は【階段の不安を減らす膝痛ケアを訪問治療で】についてお話をします。

階段の上り下りがつらい膝痛は、移動の不便さだけでなく、「自分ひとりでできない」という気持ちを強めてしまうことがあります。
その結果、外出を避けるようになったり、ご家族の手を借りることが増え、生活の自立を損ねるきっかけにもなりかねません。

訪問治療は、そうした不安を和らげる一歩となります。
施術者がご自宅に伺い、膝まわりだけでなく太ももやふくらはぎ、腰まで含めて下肢全体を整えることで、階段動作の負担を軽くしていきます。
通院の必要がなく、普段の生活環境で施術を受けられることは、ご本人にとって「自分の生活の中で改善できる」という安心感につながります。

暮らしの中でできる工夫も大切です。
例えば、階段では必ず手すりを利用する、荷物はリュックにして両手を自由にする、段差を一気に上がろうとせず一歩ずつ意識する、といった小さな習慣が安全につながります。
さらに、寝る前に太ももを軽く伸ばす体操や、入浴で膝を温める習慣を取り入れることで、膝のこわばりを和らげることも期待できます。

膝痛を抱えながらも、「できることを自分で続けたい」という思いは多くの方に共通しています。
訪問治療と生活習慣の工夫を組み合わせることで、膝の痛みを減らすだけでなく、自立した暮らしを守り、ご本人もご家族も安心できる日常へとつながっていきます。

最近の院長オススメブログはこちらです💁‍♀️

肩こり⬇️

呼吸の浅さと肩こりを訪問治療で和らげる新しい視点

腰痛⬇️

夜の寝返りがつらい腰痛を訪問針灸で和らげ、ご家族も安心を

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
豊中・吹田・箕面といった、北摂を中心に訪問鍼灸治療をさせて頂いております。
その他に地域にお住まいの方でもご利用頂けますので、ご相談ください。
当院の治療は、健康保険が適用されれば1割負担の方は1回500円で治療を受けることが出来ます。
初回の方限定でご自宅や介護施設の方へお伺いし、施術内容や保険のことなどのご説明などすべて合わせて、、、
なんと、、、無料お試し治療が受けられます!!
正直、かなりお得です(笑)
キャンペーン期間のため、お問い合わせが殺到しておりますので、先着12名様限定でさせて頂きます。
お急ぎください!!
※定員がうまり次第締め切ります。

その他のお得な情報はこちらのSNSでチェックして下さいね
Facebook⬇️
https://www.facebook.com/kanbarashinkyuin/?ref=pages_you_manage
LINE@⬇️
ご質問などがあれば24時間受付中💁‍♀️
https://lin.ee/Ph4jSsX
■診療時間
月曜~土曜日 9:00~20:00
■休診日
日曜日
〒561-0856
大阪府豊中市穂積1-1-18 ブランコート豊中
往診専門 神原鍼灸院
06-6556-9542
kambara.sinkyuin@gmail.com
※ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

関連記事