こんばんは、神原鍼灸院の神原です。
本日8月13日は「怪談の日」。
怪談話を広めた稲川淳二さんの初公演が1993年のこの日だったことにちなみ制定されました。
背筋がゾクッとするような怖い話は一瞬の涼を運んでくれますが、身体の冷えや緊張が長く続くと、血流が滞り、腰痛や肩こりの原因になることもあります。
夏でも腰や背中が冷えると不調を招きやすいので、適度な温めと巡りを意識しましょう。
訪問針灸はご自宅で冷えやこわばりを和らげ、腰の負担を軽くするお手伝いができます。
それでは、本題に入ります。
本日は【しびれを伴う腰痛を和らげる訪問治療の安心ケア】についてお話をします。
腰痛に加えて足やお尻、太ももなどにしびれが出る場合、筋肉や神経の働きに影響が生じている可能性があります。
しびれは、神経の圧迫や血流の滞りが原因で起こることが多く、腰椎椎間板ヘルニアや腰部脊柱管狭窄症、変形性腰椎症などが代表的な原因です。
これらは加齢や姿勢の癖、長時間の同じ姿勢、過度な負担によって腰の構造や筋肉に変化が起こり、神経が刺激されることで症状が現れます。
しびれは一時的に治まることもありますが、放置すると歩行距離が短くなったり、足の感覚が鈍くなるなど、日常生活に大きく影響する恐れがあります。
早めのケアや診断が大切です。
日常では腰や下肢の冷えを防ぎ、同じ姿勢を長時間続けないこと、筋力を保つ軽い運動が予防に役立ちます。
こうした症状を抱えたままの通院は負担が大きく、外出自体がつらいこともあります。
そこでおすすめなのが、腰痛としびれ対策に特化した訪問治療です。
国家資格を持つ施術者がご自宅に伺い、腰や下肢の状態を丁寧に確認しながら施術を行います。
筋肉の緊張をやわらげ、血流を促すことで、しびれや痛みの軽減が期待できます。
訪問治療では施術だけでなく、腰への負担を減らす起き上がり方や、自宅でできる軽い運動、冷え対策などもご提案しております。
健康保険の適用が可能な場合もあり、費用面でも安心して続けられます。
腰痛やしびれでお困りの方は、一人で悩まず、まずはお気軽にご相談ください。
最近の院長オススメブログはこちらです💁♀️
肩こり⬇️
膝痛⬇️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
豊中・吹田・箕面といった、北摂を中心に訪問鍼灸治療をさせて頂いております。
その他に地域にお住まいの方でもご利用頂けますので、ご相談ください。
当院の治療は、健康保険が適用されれば1割負担の方は1回500円で治療を受けることが出来ます。
初回の方限定でご自宅や介護施設の方へお伺いし、施術内容や保険のことなどのご説明などすべて合わせて、、、
なんと、、、無料でお試し治療が受けられます!!
正直、かなりお得です(笑)
キャンペーン期間のため、お問い合わせが殺到しておりますので、先着1日2名様限定でさせて頂きます。
お急ぎください!!
※定員がうまり次第締め切ります。
その他のお得な情報はこちらのSNSでチェックして下さいね✨
Facebook⬇️
https://www.facebook.com/kanbarashinkyuin/?ref=pages_you_manage
LINE@⬇️
ご質問などがあれば24時間受付中💁♀️
https://lin.ee/Ph4jSsX
■診療時間
月曜~土曜日 9:00~20:00
■休診日
日曜日
〒561-0856
大阪府豊中市穂積1-1-18 ブランコート豊中
往診専門 神原鍼灸院
☎06-6556-9542
✉kambara.sinkyuin@gmail.com
※ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。