歩行がつらい脊柱管狭窄症の腰痛を訪問針灸で軽減

神原鍼灸院 院長ブログ 腰痛

こんばんは、神原鍼灸院の神原です。

本日8月31日は「野菜の日」
「や(8)さ(3)い(1)」の語呂合わせから、全国の青果物商業組合などが1983年に制定しました。
栄養が偏りがちな夏の終わりにこそ、新鮮な野菜でしっかり栄養バランスを整えておきたいもの。
野菜は体を温めたり、むくみのケア、免疫力サポートにもつながります。今日の1品に彩り豊かな野菜を加えて、体の巡りの土台を整えてみるのはいかがでしょうか。

それでは本題に入ります。
本日は【歩行がつらい脊柱管狭窄症の腰痛を訪問針灸で軽減】についてお話をします。

歩くたびに腰が痛む、少し歩いただけで足に違和感が出て休みたくなる…
そんなお悩みを抱えていませんか。
脊柱管狭窄症(せきちゅうかんきょうさくしょう)は、加齢などによって背骨の中を通る神経の通り道が狭くなり、腰の痛みや歩行困難を引き起こす代表的な疾患です。
長時間の外出や買い物はもちろん、日常の移動さえつらく感じる方も多くいらっしゃいます。

通院したい気持ちはあっても、歩くこと自体が大きな負担となり、結局治療を後回しにしてしまう方も少なくありません。
こうしたとき、ご自宅で施術を受けられる訪問針灸は大きな支えになります。

普段過ごしている環境で受けられるため、外出の心配がなく安心です。
肩や腰、下肢にかかる緊張を丁寧にほぐし、血流を整えることで痛みの軽減や動きやすさにつなげます。

また、訪問針灸では施術に加えて、日常生活でできる工夫もお伝えしています。
無理のない範囲でのストレッチ、姿勢を保ちやすい椅子の選び方、就寝時の体勢の工夫など、ご家庭で取り入れられるケアは症状の再発予防にも役立ちます。
こうしたアドバイスをご家族と一緒に実践していただくことで、生活の中で少しずつ改善を実感しやすくなります。

健康保険が適用できるケースもあり、経済的な負担を抑えながら継続できるのも安心です。
歩くことがつらく腰痛に悩む方に、ご自宅で無理なく続けられる方法として、訪問針灸をぜひご検討してみてはいかがでしょうか。

最近の院長オススメブログはこちらです💁‍♀️

肩こり⬇️

繰り返す肩こり頭痛を訪問針灸で軽くする暮らしの工夫

膝痛⬇️

慢性的な膝痛を訪問治療で支える安心の在宅ケア

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
豊中・吹田・箕面といった、北摂を中心に訪問鍼灸治療をさせて頂いております。
その他に地域にお住まいの方でもご利用頂けますので、ご相談ください。
当院の治療は、健康保険が適用されれば1割負担の方は1回500円で治療を受けることが出来ます。
初回の方限定でご自宅や介護施設の方へお伺いし、施術内容や保険のことなどのご説明などすべて合わせて、、、
なんと、、、無料お試し治療が受けられます!!
正直、かなりお得です(笑)
キャンペーン期間のため、お問い合わせが殺到しておりますので、先着12名様限定でさせて頂きます。
お急ぎください!!
※定員がうまり次第締め切ります。

その他のお得な情報はこちらのSNSでチェックして下さいね
Facebook⬇️
https://www.facebook.com/kanbarashinkyuin/?ref=pages_you_manage
LINE@⬇️
ご質問などがあれば24時間受付中💁‍♀️
https://lin.ee/Ph4jSsX
■診療時間
月曜~土曜日 9:00~20:00
■休診日
日曜日
〒561-0856
大阪府豊中市穂積1-1-18 ブランコート豊中
往診専門 神原鍼灸院
06-6556-9542
kambara.sinkyuin@gmail.com
※ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

関連記事