こんばんは、神原鍼灸院の神原です。
本日8月17日はパイナップルの日。「パ(8)イ(1)ナ(7)ップル」の語呂合わせにちなんで制定されました。
南国の果物らしく、甘酸っぱくてジューシーな味わいに加え、ビタミンCや食物繊維、酵素を豊富に含むことで知られています。
疲労回復や整腸作用、消化のサポートなど、夏の体調管理にもうれしい働きが期待できます。
冷やしてそのまま食べるのはもちろん、ジュースやサラダにしても楽しめる万能フルーツです。
今日の一口が、暑さで弱りがちな体をやさしく元気づけてくれるかもしれませんね。
それでは本題に入ります。
本日は【膝痛と体重管理を訪問針灸で支える自宅ケアの提案】についてお話をします。
膝痛は年齢を重ねた方にとって大きな悩みの一つです。
特に体重の増加は膝に強い負担をかけ、痛みを悪化させる要因となります。
歩く、立ち上がるといった動作のたびに膝へ体重の2〜3倍もの力がかかるといわれており、体重が少し増えるだけでも膝への影響は大きくなります。
しかし、膝痛があると外出や運動が難しくなり、活動量が減ることでさらに体重が増えてしまうという悪循環に陥りやすいのも事実です。
そこで大切になるのが、無理のない体重管理と痛みのケアを同時に行うことです。
食事面では、極端な制限ではなく、野菜やたんぱく質を意識して取り入れ、甘い飲み物や間食を控えるだけでも効果があります。
消化にやさしい食材を選ぶことは栄養の吸収を助け、体に必要なエネルギーをしっかり届けてくれます。
訪問針灸は、このような体重増加による膝痛の悪循環を和らげるサポートが可能です。
国家資格を持つ施術者がご自宅に伺い、膝まわりの血流を促進し、こわばった筋肉をやわらげることで、動きやすさを取り戻すお手伝いをします。
また、膝だけでなく腰や股関節のバランスを整えることで、歩行や立ち座りの安定につながります。
さらに、ご家庭で実践できる簡単な運動やストレッチ、日常動作の工夫などもアドバイスしています。
こうした取り組みを組み合わせることで、体重管理と膝痛のケアを同時に進めることができるのです。
膝痛と体重増加の悩みを一人で抱え込まず、訪問針灸をぜひご活用ください。
ご自宅でできるケアが、快適な毎日を取り戻す第一歩となります。
最近の院長オススメのブログはこちらです💁♀️
腰痛⬇️
肩こり⬇️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
豊中・吹田・箕面といった、北摂を中心に訪問鍼灸治療をさせて頂いております。
その他に地域にお住まいの方でもご利用頂けますので、ご相談ください。
当院の治療は、健康保険が適用されれば1割負担の方は1回500円で治療を受けることが出来ます。
初回の方限定でご自宅や介護施設の方へお伺いし、施術内容や保険のことなどのご説明などすべて合わせて、、、
なんと、、、無料でお試し治療が受けられます!!
正直、かなりお得です(笑)
キャンペーン期間のため、お問い合わせが殺到しておりますので、先着1日2名様限定でさせて頂きます。
お急ぎください!!
※定員がうまり次第締め切ります。
その他のお得な情報はこちらのSNSでチェックして下さいね✨
Facebook⬇️
https://www.facebook.com/kanbarashinkyuin/?ref=pages_you_manage
LINE@⬇️
ご質問などがあれば24時間受付中💁♀️
https://lin.ee/Ph4jSsX
■診療時間
月曜~土曜日 9:00~20:00
■休診日
日曜日
〒561-0856
大阪府豊中市穂積1-1-18 ブランコート豊中
往診専門 神原鍼灸院
☎06-6556-9542
✉kambara.sinkyuin@gmail.com
※ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。