当てはまったら危険!肩の不快感と対処方法

肩こり

こんばんは、神原鍼灸院の神原です。

本日3月13日は『ペヤングソースやきそばの日』。

即席麺ペヤングソースやきそばが1975(昭和50)年3月13日に発売されたことにちなんで、まるか食品株式会社が記念日に制定しました。
商品名の“ペヤング”は、「ペアのヤングにこそ食べてもらいたい…!」との願いから付けられた名称となっているそうです。

それでは、本題に入ります。

本日は【当てはまったら危険!肩の不快感と対処方法】についてお話をします。

肩の不快感は、多くの方が経験する身近な悩みです。
特に高齢になると、肩こりや痛みを感じることが増え、日常生活に支障をきたすこともあります…!

原因としては、長時間同じ姿勢を続けること、血行不良、筋力の低下などが挙げられます。
また、加齢に伴い関節や筋肉が硬くなりやすいため、少しの動きでも違和感を覚えることもあります。

このような肩の不快感を放置すると、動かしにくくなったり、慢性的な痛みにつながることもあります。
そのため、上記のような症状が出た際は、早めの対策が重要になります。

ストレッチや軽い運動を習慣づけることで、血流を促し、筋肉の緊張を和らげることができます。
しかし、「自分でケアしてもなかなか改善しない」「慢性的な肩のこわばりがつらい」という方も多いのではないでしょうか?

当院では、マッサージや針灸治療を通じて肩の不快感を緩和するお手伝いしております。
中でも『針灸治療』では、血行を改善し、筋肉のコリをほぐす効果があります。

また、当院では訪問治療を行っており、ご自宅で施術を受けることができるため、無理なく続けられますよ
肩の不快感にお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください◎

最近の院長オススメブログはこちらです💁‍♀️

膝痛⬇️
膝のしびれと痛みは〇〇でスッキリ改善!

腰痛⬇️
腰が曲げづらい原因と解決策!今すぐできるケア方法とは?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
豊中・吹田・箕面といった、北摂を中心に訪問鍼灸治療をさせて頂いております。
その他に地域にお住まいの方でもご利用頂けますので、ご相談ください。
当院の治療は、健康保険が適用されれば1割負担の方は1回500円で治療を受けることが出来ます。膝が鳴るのは〇〇のサイン?
初回の方限定でご自宅や介護施設の方へお伺いし、施術内容や保険のことなどのご説明などすべて合わせて、、、
なんと、、、無料お試し治療が受けられます!!
正直、かなりお得です(笑)
キャンペーン期間のため、お問い合わせが殺到しておりますので、先着12名様限定でさせて頂きます。
お急ぎください!!
※定員がうまり次第締め切ります。

その他のお得な情報はこちらのSNSでチェックして下さいね
Facebook⬇️
https://www.facebook.com/kanbarashinkyuin/?ref=pages_you_manage
LINE@⬇️
ご質問などがあれば24時間受付中💁‍♀️
https://lin.ee/Ph4jSsX
■診療時間
月曜~土曜日 9:00~20:00
■休診日
日曜日
〒561-0856
大阪府豊中市穂積1-1-18 ブランコート豊中
往診専門 神原鍼灸院
06-6556-9542
kambara.sinkyuin@gmail.com
※ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

関連記事