こんばんは、神原鍼灸院の神原です。
本日4月4日は『獅子の日』。
「し(4)し(4)」の語呂合わせから、勇敢で力強い獅子にちなんだ日とされています。
古代から獅子は魔除けや繁栄の象徴とされ、日本でも獅子舞が厄払いとして親しまれてきました。
ライオンの群れではメスが狩りを担うなど、意外な一面もあります。
今日は獅子のように堂々と、前向きな一歩を踏み出すのにぴったりの日かもしれません。
それでは、本題に入ります。
本日は【ぎっくり腰に要注意!訪問針灸で早期改善を目指そう】についてお話をします。
突然のぎっくり腰。その痛み、どう対処すればいいのでしょうか?
ある朝、ちょっと前かがみになった瞬間、ズキッと腰に激痛が走る。
動くのもつらくて、その場に立ち尽くしてしまう…そんな経験はありませんか?
ぎっくり腰は予兆なく襲い、生活に大きな支障を与えるものです。
「少し休めば治る」と思っても、痛みが長引いたり、何度も繰り返したりすることが少なくありません。
だからこそ、適切な対処が大切です。
ぎっくり腰の原因は、筋肉の緊張や炎症、血流の滞りなどさまざまですが、こうした症状をやわらげる手段として針灸はとても有効です。
針を使うことで、深部の筋肉に直接働きかけ、こわばりをほぐしていきます。
血流が改善されることで炎症が落ち着き、痛みの回復も早まります。
また、体全体のバランスを整えることで、ぎっくり腰を繰り返しにくい体づくりを目指せるのもポイントです。
特に、訪問針灸なら自宅で施術を受けられるので、痛みで動けない状態でも安心。
痛みを我慢して外出しなくても、専門的なケアを受けることができるのは大きなメリットですよね。
施術後は体がじんわり温まり、腰の重だるさが軽くなるのを実感できるはずです。
ぎっくり腰を繰り返さないためには、日常の動作を少し見直すことも大切です。
急に重いものを持ち上げたり、無理な姿勢を続けたりしないよう心がけるだけでも、負担のかかり方が変わります。
また、定期的に針灸で体の歪みを整えることで、腰への負担を減らすことができます。
「この痛み、どうにかしたい」と思ったら、早めのケアをおすすめします。つらいときは一人で我慢せず、訪問針灸を活用してみてくださいね!
肩こり⬇️
慢性的な肩こり・首こりに鍼灸が効く理由とは?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
豊中・吹田・箕面といった、北摂を中心に訪問鍼灸治療をさせて頂いております。
その他に地域にお住まいの方でもご利用頂けますので、ご相談ください。
当院の治療は、健康保険が適用されれば1割負担の方は1回500円で治療を受けることが出来ます。膝が鳴るのは〇〇のサイン?
初回の方限定でご自宅や介護施設の方へお伺いし、施術内容や保険のことなどのご説明などすべて合わせて、、、
なんと、、、無料でお試し治療が受けられます!!
正直、かなりお得です(笑)
キャンペーン期間のため、お問い合わせが殺到しておりますので、先着1日2名様限定でさせて頂きます。
お急ぎください!!
※定員がうまり次第締め切ります。
その他のお得な情報はこちらのSNSでチェックして下さいね✨
Facebook⬇️
https://www.facebook.com/kanbarashinkyuin/?ref=pages_you_manage
LINE@⬇️
ご質問などがあれば24時間受付中💁♀️
https://lin.ee/Ph4jSsX
■診療時間
月曜~土曜日 9:00~20:00
■休診日
日曜日
〒561-0856
大阪府豊中市穂積1-1-18 ブランコート豊中
往診専門 神原鍼灸院
☎06-6556-9542
✉kambara.sinkyuin@gmail.com
※ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。