手のしびれに気づいたら──身体が送る小さなサインを見逃さないために

神原鍼灸院 院長ブログ 肩こり

こんばんは、神原鍼灸院の神原です。

本日10月22日は 時代祭(じだいまつり) の日です。
1895年、平安遷都1100年を記念して始まった京都・平安神宮の祭礼で、毎年この日に行われます。
約2000人が平安時代から幕末までの歴史衣装をまとい、京都御所から平安神宮までを練り歩く姿は、まるで“動く歴史絵巻”のよう。
日本の伝統文化を感じられる秋の風物詩として親しまれています。
歴史をたどるこの祭りのように、日々の積み重ねもまた未来へと続く一歩。今日も穏やかな気持ちで、自分らしいペースを大切に過ごしたいですね。

それでは本題に入ります。
本日は【手のしびれに気づいたら──身体が送る小さなサインを見逃さないために】についてお話をします。

「最近、手の感覚が少し鈍い気がする」
そんな小さな違和感も、身体からの大切なメッセージかもしれません。
肩や首の筋肉がこわばることで、神経や血管が圧迫され、手のしびれとして現れることがあります。
放っておくと、次第に肩こりや頭痛、腕のだるさなど、全身の不調につながることも少なくありません。

訪問針灸では、このような“しびれ”を「感覚の異常」としてだけでなく、「身体のバランスの崩れ」として捉えます。
施術者がご自宅にうかがい、肩から腕、背中にかけての張りを丁寧に整えながら、血流と神経の流れを改善していきます。

一度の施術で劇的に変わるわけではありませんが、
「手が少し温かくなった」「動かしやすくなった」といった小さな変化が積み重なり、身体が本来のリズムを取り戻していきます。

また、しびれの再発を防ぐために、日常でできる工夫も大切です。
・冷たい風が当たる環境を避ける
・長時間同じ姿勢を続けない
・お風呂で首や肩をゆっくり温める
・寝具の高さや硬さを見直す

こうした工夫を少しずつ取り入れることで、身体は確実に応えてくれます。
手のしびれは、我慢するより「気づいた今」が整えるチャンス。
訪問針灸は、そんな“変化のきっかけ”を、ご自宅から無理なく作るお手伝いをしています。

最近の院長オススメブログはこちらです💁‍♀️

膝痛⬇️

“また正座できた”が自信に変わる。膝痛に寄り添う訪問針灸

腰痛⬇️

長時間の座り姿勢で起こる腰痛を訪問治療と家族の支えで防ぐ

その他のお得な情報はこちらのSNSでチェックして下さいね
Facebook⬇️
https://www.facebook.com/kanbarashinkyuin/?ref=pages_you_manage
LINE@⬇️
ご質問などがあれば24時間受付中💁‍♀️
https://lin.ee/Ph4jSsX
■診療時間
月曜~土曜日 9:00~20:00
■休診日
日曜日
〒561-0856
大阪府豊中市穂積1-1-18 ブランコート豊中
往診専門 神原鍼灸院
06-6556-9542
kambara.sinkyuin@gmail.com
※ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

関連記事