介護施設における腰痛改善を訪問治療で実現

神原鍼灸院 院長ブログ 腰痛

こんばんは、神原鍼灸院の神原です。

本日9月27日は「世界観光の日」。
国連世界観光機関(UNWTO)が1979年に制定し、翌年から実施されている国際的な記念日です。
観光を通じて地域振興や異文化交流を深め、持続可能な社会づくりに貢献することを目的としています。
旅先での出会いや経験は、自分の価値観を広げてくれるだけでなく、訪れる土地の人々にとっても新しい活力となります。
今日は、観光の意義や、地域と人をつなぐ力について改めて考えてみるのも良いかもしれませんね。

それでは本題に入ります。
本日は【介護施設における腰痛改善を訪問治療で実現】についてお話をします。

介護施設で過ごされている方の多くが、腰痛に悩まれています。
ベッドや車いすで過ごす時間が長くなると、同じ姿勢を保つことが増え、腰や背中に大きな負担がかかります。
その結果、痛みが慢性化しやすく、生活の質に影響を与えることも少なくありません。

訪問治療は、このような状況にある方にとって心強い選択肢です。
施術者が介護施設へ直接伺い、横になったままや椅子に座ったままでも施術を行うことができます。
腰だけでなく下肢や背中の緊張を整えることで、痛みの軽減だけでなく、立ち上がりや動作のしやすさを少しずつ取り戻すことを目指します。
通院の負担がないため、安心して継続できるのも大きな特長です。

さらに、施設での生活に合わせた工夫も取り入れています。
ベッド上で無理なくできる体操や、介助の際に役立つ姿勢の工夫など、日常にすぐ取り入れられるアドバイスを加えることで、腰痛の再発予防や緩和につながります。
ご本人の快適さだけでなく、介助にあたる職員やご家族にとっても負担を減らせる取り組みです。

介護施設での腰痛に悩む方へ、訪問治療は現実的で継続しやすい方法です。
痛みを抱えたまま過ごすのではなく、安心して毎日を送るために、ぜひ一度ご相談ください。

最近の院長オススメブログはこちらです💁‍♀️

肩こり⬇️

慢性化する肩こりを訪問治療と生活習慣で改善へ

膝痛⬇️

膝痛を訪問治療と健康保険で支える在宅での安心施術

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
豊中・吹田・箕面といった、北摂を中心に訪問鍼灸治療をさせて頂いております。
その他に地域にお住まいの方でもご利用頂けますので、ご相談ください。
当院の治療は、健康保険が適用されれば1割負担の方は1回500円で治療を受けることが出来ます。
初回の方限定でご自宅や介護施設の方へお伺いし、施術内容や保険のことなどのご説明などすべて合わせて、、、
なんと、、、無料お試し治療が受けられます!!
正直、かなりお得です(笑)
キャンペーン期間のため、お問い合わせが殺到しておりますので、先着12名様限定でさせて頂きます。
お急ぎください!!
※定員がうまり次第締め切ります。

その他のお得な情報はこちらのSNSでチェックして下さいね
Facebook⬇️
https://www.facebook.com/kanbarashinkyuin/?ref=pages_you_manage
LINE@⬇️
ご質問などがあれば24時間受付中💁‍♀️
https://lin.ee/Ph4jSsX
■診療時間
月曜~土曜日 9:00~20:00
■休診日
日曜日
〒561-0856
大阪府豊中市穂積1-1-18 ブランコート豊中
往診専門 神原鍼灸院
06-6556-9542
kambara.sinkyuin@gmail.com
※ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

関連記事