放置厳禁!肩こりは〇〇で解消しましょう

肩こり

こんばんは、神原鍼灸院の神原です。

本日1月19日は『家庭消火器点検の日』。

全国消防機器販売業協会が1991(平成3)年に制定しました。

1と19で「119」となることから、11月9日が消防庁が定めた「119の日」であるため、1月19日を記念日としているそうです。

それでは、本題に入ります。

本日は【放置厳禁!肩こりは〇〇で解消しましょう】についてお話をします。

肩こりは、肩周辺の筋肉が緊張し続けることで血流が悪化し、疲労物質が溜まることで引き起こされます。

筋肉の緊張は、同じ姿勢を保つことが原因で、特に猫背や前かがみの姿勢では首や肩の筋肉に過度な負担がかかり、慢性的な肩こりを招きます。
また、運動不足や冷え、ストレスも肩こりを悪化させる要因となります。

さらに、肩こりが悪化すると頭痛やめまいを伴うことも…!
特に眼精疲労や頸椎の問題が関連する場合、首や肩の痛みはさらに深刻になります。

肩こりは単なる疲れではなく、全身の健康に影響を及ぼす可能性があるため、放置せずに早めに対処することが大切になります!

対策として、まず姿勢の改善がおすすめです。
イスに座る際は深く座り、背筋を伸ばすことを意識しましょう。

また、定期的にストレッチを行い、肩や首をほぐすことも重要です。
入浴や蒸しタオルで肩を温めると血行が良くなり、筋肉の緊張が緩和されます。

ストレスを溜めない工夫やリラクゼーションも肩こりの予防に役立ちますのでおすすめです!

肩こりは生活習慣の見直しで改善できますが、症状が改善しない場合はぜひ当院にお任せください◎
一人ひとりのお体に合わせて適切な治療を行い、肩こりの予防方法などもお伝えさせて頂きます。

最近の院長オススメブログはこちらです💁‍♀️

膝痛⬇️
必見!膝の痛みの正しいケア方法

腰痛⬇️
腰痛を放置するリスクと適切な対策方法

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
豊中・吹田・箕面といった、北摂を中心に訪問鍼灸治療をさせて頂いております。
その他に地域にお住まいの方でもご利用頂けますので、ご相談ください。
当院の治療は、健康保険が適用されれば1割負担の方は1回500円で治療を受けることが出来ます。膝が鳴るのは〇〇のサイン?
初回の方限定でご自宅や介護施設の方へお伺いし、施術内容や保険のことなどのご説明などすべて合わせて、、、
なんと、、、無料お試し治療が受けられます!!
正直、かなりお得です(笑)
キャンペーン期間のため、お問い合わせが殺到しておりますので、先着12名様限定でさせて頂きます。
お急ぎください!!
※定員がうまり次第締め切ります。

その他のお得な情報はこちらのSNSでチェックして下さいね
Facebook⬇️
https://www.facebook.com/kanbarashinkyuin/?ref=pages_you_manage
LINE@⬇️
ご質問などがあれば24時間受付中💁‍♀️
https://lin.ee/Ph4jSsX
■診療時間
月曜~土曜日 9:00~20:00
■休診日
日曜日
〒561-0856
大阪府豊中市穂積1-1-18 ブランコート豊中
往診専門 神原鍼灸院
06-6556-9542
kambara.sinkyuin@gmail.com
※ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

関連記事